-
不動産売買仲介営業・自社でリノベ販売も行う不動産販売会社/転勤なし/完全週休2日制/残業少なめ
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK◇アプローチ方法 ネット反響(インスタグラム、suumo)がメインです。ポスティングや電話での新規開拓営業は一切行わないです。 社有・専任物件は事業拡大に向けさらに増やしていく意向であり、また、現在の反響数は営業一人あたり月平均20件以上ですが、営業増員に伴い反響件数も増やしていく予定です。 ◇エリア 埼玉県の南側が中心です。社用車もありますが、自家用車で営業する社員が多いです。 ◇業務に集中できる組織体制 ご契約後の手続きは専門の事務スタッフも揃えておりますので、販売業務に集中できる環境体制です。
-
不動産仕入れ営業 ビジネスの総合プロデューサーとして不動産の価値をアップデートしていく仕事
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK中古戸建、中古マンション、土地など、様々な不動産を買い取ることが可能。 また買取後の販売方法も自由。 最も利益の出る方法を自分でプランニングし、販売できるところが 多彩な不動産サービスを展開する当社の魅力です。 ■一日の流れ【例】 ・9時~ 朝礼 ・10時~12時 不動産調査(レインズ・地域の不動産会社周り) ・12時~13時 休憩(休憩時間は個人のスケジュールに合わせられます) ・13時~15時 不動産の現地調査 ・15時30分 帰社 ・16時~17時 買い取りたい物件のプランニング資料の作成 ・17時30分 退勤 ◎不動産営業の経験があれば活躍可能 培ってこられたノウハウや相場観を そのまま仕入れに活かすことが可能。 買取営業へとスムーズに転身することができます。
-
事務職/未経験/土日祝休み・年休120日/月給24万
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK<一般事務> ・見積もり、請求管理 ・提案資料管理 ・契約書管理 ・不動産登記事務 ・社内リレーション <営業サポート> ・新規事業の調査 ・営業同行、提案書の作成 ・太陽光の図面作成 ※営業サポート業務に関しては会社の状況によってお願いする可能性ございます。(一部外回りの可能性もございます。)
-
「IT事務」未経験から手に職/年休123日/土日祝休/残業月10H
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK【IT事務】 ・見積・マニュアル作成、各種データ集計など ⇒Excelスキルやデータ集計力が身につきます! 【ヘルプデスク、テクニカルサポート】 ・PCやシステムに関する問い合わせ対応 ⇒ITの専門知識を学べます!
-
早期キャリアアップを目指せる【リクルーティングアドバイザー】
注目ポイント ネイルOK、駅チカ、学歴不問<業務フロー> ▼地域の病院、福祉施設へアプローチ ▼先方の人材ニーズをヒアリング ▼求職者様を紹介 ▼面接の設定と面接前のフォロー ▼面接への同席~就業後のフォロー <POINT> 各エリアで担当分けしているので とことん地域に密着した業務が可能。 事務作業は専任担当が行うため 自分の仕事に集中できます◎ \\自慢の研修内容をご紹介// <STEP.01> 入社後13日間は業界の知識や 仕事の進め方を学びます。 ヒアリングや架電方法は この間にしっかりと学べるので 未経験スタートの方も安心してください! <STEP.02> 入社14日目からはとうとう現場に! 先輩に同行しながら実践的な スキルを身に付けてください。 ★2カ月目には「面接対策研修」、 3カ月目には仕事を進めるにあたって 不安を解消するための「1on1面談」、 4カ月目にはさらなるスキルアップを目的に 「営業スキル研修」を行います。
-
完全未経験から国家資格も取れる「ITサポート事務」土日祝休み
注目ポイント◆ビジネスマナー └ビジネスメール作成・電話対応 ◆Officeソフトの基礎 └Word、Excelなど ◆ITの基本 └セキュリティ、ネットワーク、ソフトウェアの基礎 ◆資格対策トレーニング └ITパスポートの資格に向けた対策 \▼IT知識ゼロからスタートOK▼/ 1カ月間の特別研修でビジネスマナーとITの基礎スキルをじっくり学びます。さらに研修後も資格取得支援や定期的なフォローアップ研修を通じてサポートします。 大手・優良企業でITサポート業務に挑戦しながらスキルアップできます。IT関連の国家資格も取得可能なので手に職をつけたい方にピッタリ!
-
「データ入力・一般事務」未経験OK/残業ほぼなし!/人柄採用/20代活躍中
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK簡単なオフィスワークをお任せします♪ 具体的には・・・ ✧ PCによるデータ入力・集計 ✧ 各種資料作成 ✧ 電話やメールの対応 など
-
SES営業/ITコンサルティング
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK・IT人材を求めている企業に適切な人材を派遣する仕事です・上手い営業になる秘訣、教えます《まずは…》業界や技術的な知識を学ぶことからSTART 具体的には ・新規プロジェクトの情報収集 ・エンジニア単価の見積もり ・協力会社に情報発信し、必要な会社・人員を募集 ・プロジェクトに参加する人材の面談や案件説明 など 営業先は既存のお客様がほとんど。大手ベンダーやユーザのシステム部門の方と信頼関係を築いているため、新規案件の情報はキャッチしやすいです。