-
システムエンジニア/未経験歓迎/育成制度充実/産育休取得率100%
注目ポイント 服装自由、髪型自由、学歴不問適性やスキル感をしっかりと把握してから業務をお任せ! 自社内案件にて先輩のフォローを受けて成長していくのもOKです◎ 独学で学んだ方は、セミナー受講⇒案件参画など、 エンジニアとしての基礎を固める期間を設けています!
-
年間休日124日【初級ITエンジニア】原則定時退社
注目ポイント 髪型自由、ネイルOK、学歴不問▼まずは入社前研修からスタート 基本的なビジネスマナー PCの使い方 Excelの使い方 メール等 ▼配属先でのOJT 先輩エンジニアから実務に必要なスキルを学びます。 ☆こんな業務をお任せ ・PC等の操作方法のお問い合わせ対応 ・ExcelやPCの知識を活かして、事務作業 等 無理のない範囲でスタート! 研修後、大手・優良企業のオフィスで、ITエンジニアとして活躍してください!
-
IT事務/未経験OK/残業少/年休120日以上/資格取得支援充実
注目ポイント 服装自由、髪型自由、学歴不問IT関連のデータ入力・サポート業務を お任せします! ・システムやデータの入力作業 ・IT機器の設定補助・トラブル対応 ・プロジェクトのスケジュール管理 \豊富なキャリアプランで成長!/ キャリアチェンジも大歓迎! 「もっと技術を学びたい!」 そんな時も気軽に相談可能! 具体的には… ◆ITサポート…PCセットアップ ◆ヘルプデスク…ユーザー対応 ◆ネットワーク管理…社内インフラ維持 ◆データ管理…分析・集計業務 ◆システム運用…ツール動作確認 ◆ITエンジニア…ネットワーク構築 ◆IT事務…資料作成・進行管理 ◆クラウドサポート…AWSやAzureの基礎 ◆Web運用…サイト更新・HTML作業 \多彩なキャリアパスを選択可能!/ 得意分野を活かして成長をサポート
-
ゼロスタート⇒プロの【ITエンジニア】に!
注目ポイント 髪型自由、ネイルOK、学歴不問具体的には \入社~数カ月間は一歩一歩自分のペースで/ ▽1カ月目 PCの使い方やプログラミングの基礎からスタート! ▽2~4カ月目 Webでよく見る機能をつくりながら応用スキルを身につける! ▽5カ月目~ 自分が考えたアプリやサイト制作にチャレンジ! 研修最後につくったシステムは、 将来自社サービスになる可能性も!
-
【IT事務サポート】9割が未経験入社★年休120日★残業月平均10h
注目ポイント 服装自由、ネイルOK、学歴不問【凄腕講師も在籍する研修/ぜひ受けてみませんか?】問合せ対応や文書作成等のITサポート★先輩がいる案件へ配属 具体的には ◆IT事務サポート └大手保険会社のシステムサポート └スマホ向けアプリサービスの問い合わせ対応 └文書作成などIT関連事務のサポート業務など ◆システム開発・運用 ゆくゆくは銀行・保険・証券などの金融系を中心に、大規模Webシステム開発からスマートフォンアプリの設計・開発にもチャレンジできます。
-
未経験からはじめる【Webデザイナー】*土日祝休
注目ポイント ネイルOK、駅チカ、学歴不問【アシスタントから始められるので安心!】◆求人のデザイン制作や写真加工!Webサイト制作/グラフィックデザインにもチャレンジできる♪ 具体的には ◇当社のWebデザイナー 採用活動や広告宣伝、ホームページで使用する Webデザイン等の制作業務をお任せ! 最初は、ソフトを用いたデザイン作成からスタートし ゆくゆくはコーディングにも挑戦していただきます! ★あなたの好きやアイデアをダイレクトに活かせるお仕事です! 未経験でも安心★ 基礎研修で土台作り! 最初はPCスキル、ビジネスマナーを学ぶところから! 社会人経験がなくても、PC業務が初めてでも、 安心してスタートできます! \ゼロから、憧れのWEBデザイナーへ/
-
2カ月間は研修のみ!ゼロから学べる【IT事務】
注目ポイント 髪型自由、ネイルOK、学歴不問《2カ月間の基礎研修でゼロから成長》◎研修後は、システム開発などを行なっているお客様先で書類の作成やヘルプデスクなどのIT関連の事務をお任せ! 具体的には ▼社内講師による研修からスタート 最初の2カ月間は、同期のメンバーと一緒に基礎から学んでいただきます。 講師も元々は未経験スタートのエンジニアなので、未経験の気持ちに寄り添って丁寧に教えます。実務開始後の立ち振る舞い方から学べるので安心してください! ▼2カ月間の研修後から実務スタート! システム開発の社内にて ◎書類の作成・修正 ◎ヘルプデスク ◎システム動作やテスト といったシステム開発周りのIT事務からお任せします。
-
\未経験OK/【ITエンジニア】
注目ポイント 髪型自由、ネイルOK、学歴不問【当社業務の特徴】 ◎直請け案件と大手1次請ほぼ100% 金融・公共系が中心で長期案件です。 ◎要件定義~運用保守まで一貫して手掛けることが可能。 各フェーズの作業手順書も作成してノウハウを蓄積しています。 ◎チーム参画が基本。 経験が浅い方はサブリーダー、 リーダーがサポートするので安心です。