-
コールセンタースタッフ
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK、駅チカあなたには、いずれかのコールセンターにてオペレーター業務をお任せします。 勤務する場所や時間など、あなたの希望を考慮したお仕事をお任せするほか、マニュアルやトーク集などが用意され、教育体制も万全なので、未経験の方も安心してスタートできますよ♪ 受電(インバウンド)、架電(アウトバンド)どちらのお仕事もあります。 ご希望の勤務条件をお聞かせください お仕事内容 ◎電話でのお客様対応(受電または架電) ◎データ入力 など <こんなお仕事があります!> ◇通販サービスに関するお問い合わせ対応 ◇料理教室の予約対応 ◇通信会社の総合案内 ◇携帯機器の操作に関するお問い合わせ対応 ◇店舗向けWi-Fi設置のご提案 ◇人材サービスのカスタマーサクセス など
-
完全反響型のブランド品の査定・買取
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOKアポイント先のニーズあるお客様宅を訪問し、ブランド品の査定・買取を行う営業をお任せします。 具体的な仕事内容 ──◆ 具体的にお任せする業務 ◆── お客様のお宅を訪問し、宝石や貴金属・時計・ブランドバック・カメラ・電化製品などの商品を査定します。 訪問する先は、自社コールセンターの専任担当がアポイントを取得したお客様。 指定日時に訪問して、商品価値や相場などから算出した査定金額を提示し、ご納得いただければ交渉成立です。
-
フォトスタジオ運営|成人式やウェディング等の撮影・ヘアメイク
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK、駅チカ、朝おそめ【具体的には】 ▼予約対応 各種SNSでの集客やお電話にて予約を承ります。 人生1回きりの撮影でおわるのではなく 毎回写真が追加できるアルバムなども取扱っており、 リピーター様が多いのが特長♪ お子さんの成長を一緒に感じる事ができます! ▼受付 衣装やヘアスタイル、写真の種類などを決めます。 お客様の希望をヒアリングしながら、プロ目線での提案も行います。 ▼着付け・ヘアメイク 付け毛を利用するスタジオも多い中 当社のヘアメイクはすべてお客様の地毛で行います。 お客様が持つナチュラルな魅力を引き出しながら、個性を引き立たせてください。 ▼撮影 二度と訪れない「今、この瞬間』を切り取る大事な仕事。 ですが撮影では肩の力を抜いて、リラックス。 そうすることでお客様のイチバンの笑顔・表情が引き出されます。
-
各種印刷物 、Tシャツ、ノベルティグッズ等の商品企画
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK、駅チカ既存の法人顧客に、各種印刷物 、Tシャツ、ノベルティグッズ等の販促物の企画提案営業 具体的な仕事内容 ―――――― 仕事の流れ ―――――― 既存顧客に定期的にご訪問し、ニーズのヒアリング ↓ 顧客のニーズに基づいた見積書作成や、制作部との打合せを実施しご提案 ↓ 受注後は、商品や印刷の発注・手配(仕入業者に対して)、納品までの納期管理
-
ファッション雑貨の営業
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK専門店やメーカー様に対しての法人営業 まずは社内業務で商品や取引先について覚え 入社後すぐに先輩や上司に同行し、商談の進め方を学びます。 慣れてきたら既存顧客を一部引継ぎ、10~30社ほど任せます。 既存顧客への新商品提案、新規開拓にも挑戦してください。 ※新規営業もBtoBのため、提案を聞いていただきやすいです。
-
人材コーディネーター
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK<企業のお客様へ> ◇新規顧客の開拓 ◇訪問・ニーズのヒアリング ◇スタッフのマッチング・ご紹介 ◇契約書などの必要書類の作成 など <求職者の方へ> ◇登録スタッフの採用・面談 ◇登録手続き・必要書類の作成 ◇就業現場への同行 ◇集合後の各種フォロー など
-
不動産アドバイザー
注目ポイント 服装自由、ネイルOK▼アポイント お電話を通じて不動産投資に 関心を持って頂ける様にアプローチ ▼提案 ご要望を細かくヒアリングし、 お客様に合ったプランをご提案。 ▼ご成約!
-
イベントプランナー
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK、学歴不問一つひとつのイベントをすべてオリジナルで作り上げており、イベントの方向性企画から、会場の提案、PRの計画と誘致、空間デザイン、手配、本番ディレクションまで全ての工程に携われます。 入社時の能力にもよりますが、経験者は即戦力として第一線で活躍、未経験の方はアシスタントとして、企画の立案や資料作成、ツールの手配といったサポート業務から始めていきます。 <仕事の流れ> ▼STEP 01 まずはクライアントとミーティング。 目的や要望を詳しくヒアリングします。 ▼STEP 02 社内にてブレスト。 基本的には、3名ほどのチームで仕事に取り組みます。 検討会を重ね、コンセプト内容を企画しクライアントに提案します。 ▼STEP 03 アウトプットに向けて詳細を練っていきます。 出演者のキャスティングや、音楽制作、映像制作の指示、会場のレイアウト、什器や音響・映像・照明機材の選定などをお客様の要望に応じて手配していきます。 ※最初はお客様に説明するための資料作成をメイン業務としておこなっていただきます。 ▼STEP 04 リハーサルは本番さながらのクオリティで実施。 本番ではステージ進行やイベント実施のお手伝いをお願いします。 ▼STEP 05 イベント終了後はクライアントとのラップアップ。 報告書類や映像などの管理も行ないます。
-
エンジニアとしてプロジェクト先に常駐
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOKプロジェクト先に常駐し、PG、SE、PMなど、あなたのスキルレベルに応じたポジションで各種システム開発に携わっていただきます。