-
【正社員/エンタメ業界】人気インフルエンサーのマネージャー
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK、朝おそめ、学歴不問クライアントからPR依頼のあった商品(化粧品等)を引き継ぐ。 ▼ SNSで告知したり、インフルエンサーにLINEで直接オファー連絡 ▼ インフルエンサー決定後、PR方法をすり合わせて商品を提供 ※クライアント先に直接訪問するパターンも。 ▼ 投稿が滞りなく行われているかを確認 (状況に応じインフルエンサーに連絡を取ります) ▼ 投稿内容がクライアントの課題解決に効果的であったかを社内で効果検証。 ▼ より効果的なPR投稿案を検討、改善し、次へのアクションに繋げる。
-
データ入力事務/研修制度完備/未経験からオフィスワークデビュー
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK、駅チカ当社の「データ入力事務」として、各種事務作業に携わっていただきます。Excelへの入力作業がメインとなりますが、マクロを組み直す作業なども発生するため、マクロの経験者の方を歓迎しております。 (具体的な業務内容) ■各種データ入力 ■資料作成 ■各種資料の管理・整理 ■その他庶務業務 ★経理業務のサポートにも携わっていただくことができます!
-
総務事務/未経験OK&服装自由/定時帰り/Web面接/リモート勤務あり
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK・経費精算処理 ・備品管理 ・郵便物授受 ・資料作成 ・データ入力、管理 ・コピー対応 など
-
ITサポート事務
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK、駅チカ、朝おそめ≪具体的には≫ ◆データ入力、資料作成、電話対応 ◆社員PCのアカウント設定、ソフトのインストール ◆サービスに対するお問い合わせ対応 ◆エンジニアのスケジュール管理 ◆打ち合わせの議事録作成 など ★有名なショッピングサイトの運営チームなど、 様々なITプロジェクトに携われます! 専門用語は研修で教えるので安心して業務を始められます。
-
事務系総合職(事務・経理・人事など)
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK、駅チカ本社の事務系総合職として、適性に応じて事務・経理・人事のいずれかの業務をお任せします。 ========= <おもな業務> ========= ◆事務 ・お客様からのお問い合わせ対応 ・社内メンバーとのやり取り ・各種管理業務 └契約や日報、申込、配送手配、販促品など幅広く対応 ・電話の取次ぎ対応 ・データ入力 ・各種書類等の作成業務 など ◆経理 ・経費精算 ・請求書処理 ・振込、入金確認 ・小口現金管理 ・会計ソフト入力(弥生会計) など ◆人事 ・給与計算 ・勤怠管理 ・社会保険各種手続き(労務管理) ・年末調整・確定申告 ・採用業務(応募者対応・面接など含む) ・内定者フォロー、新入社員研修対応 ・就業規則等規定の整備・改訂 ・社労士対応 など
-
未経験歓迎 SES営業/ワークライフバランスを整えたい方へ
注目ポイント 服装自由、ネイルOK、学歴不問・具体的にお任せしたい業務 システムエンジニアリングサービス「SES」事業を展開する弊社にてSEメンバが描くキャリアを実現するための案件獲得とマッチング、フォローをミッションとし、SES営業として裁量を持ってお仕事に取り組んでいただきます。 基本的には本社を拠点として業務を行います「直行直帰可」
-
未経験から【SNSマーケティング】始めてみませんか?
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK、学歴不問《SNSマーケティングってなにするの?》 「人が上手く採用できない」「求人広告の打ち出し方が分からない」といった企業への戦略企画・提案をお願いします。 《クライアントは?》 全国の中小企業がメインです。水道工事や土木・建設系への提案が増加中!
-
ITサポート事務スタッフ /賞与年2回/産休育休後の復職率96%
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK、駅チカ、朝おそめ大手クライアント先で「パソコンが動かなくなってしまった」「メールが送れない」などの社内の問い合わせ対応や、事務作業を担うスタッフとしてご活躍いただきます。クライアントにより業務内容などが変わるため、スキル、経験などを参考に配属先を決定。平均3~5年でスキルアップなどを目的にクライアント先が変わります。
-
不動産会社で営業事務/未経験OK/土日祝休み/急募/駅近
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK・受付、取次業務 ・PCを使用し、システムへの物件情報、お客様情報の入力作業 ・契約書等の書類の整理 ・DMの作成・発送 ・各種文言の作成 ・メール確認及び作成、送信 ・電話応対
-
土日祝休みのルート営業 業務終了後の直帰推奨
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK当社が運営する介護施設を利用して頂ける入居者様を増やすお仕事です。 病院や役所、介護支援・相談を行う事業所等を訪問し、 担当者の方と定期的にお会いして信頼を築き、入居者様をご紹介頂く営業になりますので、 働く中で営業には欠かせない関係構築力を身に着ける事ができます。 ご紹介を頂いた後は、ご入居を検討されているご本人とそのご家族の施設見学への同行も お願いします。施設の概要説明や見学の中で、ご要望をお伺いし、不安なくご入居頂けるように サポートもお願いします。