サポート事務スタッフ

+ 賞与年1回
完全週休2日(土日)
求人の特徴
「ほかの人でもできる仕事だと、将来につながらない」 「かといって忙しすぎる仕事は続かなそう」と思っている方にピッタリ! プライベートもスキルアップも妥協しない。そんな転職はいかがでしょうか。
おすすめの方
- コミュニケーション能力を活かしたい方
- 誰かのサポートをするのが得意な方
- 基本的なPC操作ができる方
募集要項
職種 | 事務 |
---|---|
仕事内容 |
<具体的には> ・データ入力作業 データの取りまとめ、データ引用に関する取りまとめ など ・資料作成やスケジュール管理 スケジュールの取りまとめ、機材の確保や参加者のスケジュール調整、報告書作成 など ・設計図作成サポートなどのデスクワーク 図面データの集計、簡単な図面の修正 など |
応募資格 |
<未経験者・第⼆新卒者 歓迎!> 中途採用求人 高卒以上 ※34歳まで(若年層のキャリア形成の為) |
募集背景 | 事業拡大の為 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 | 天神駅から徒歩12分 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
給与 | 月給18万円~ |
休日・休暇 |
・完全週休2日制(土曜・日曜) ・祝日 ・GW ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後・育児・介護休暇 |
福利厚生・待遇 |
・昇給年1回 ・賞与年1回 ・交通費全額支給 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・役職手当 ・時間外手当(100%支給!) ・保養所 ・引越し費用補助 |
担当者から一言 |
キャバクラ嬢・クラブ嬢・その他ナイトワーク、夜職の方大歓迎! ナイトワーク、夜職の方の”昼職への就職”に特化している昼ジョブ.comの求人です。 もちろん高卒・未経験・主婦・フリーターの方も大活躍中!どんどんご応募ください。 こちらの求人の他にも様々な昼職求人票をご用意しております 福岡県福岡市中央区の昼職の求人です 高卒歓迎◇資格不問◇経験不問。福利厚生充実で女性に人気求人 |
配属部署について | 各配属先 |
\ 無料で今すぐこの求人を問い合わせる /
エージェントが丁寧にヒアリングを行ってあなたにあった求人をご紹介致します。
昼職への転職が初めての方でも履歴書の作成や面接対策など、全力でサポートしますのでご安心ください。
会員登録後に担当エージェントからご連絡いたしますので、まずは下記の無料会員登録フォームから登録をお願いいたします。
簡単1分でOK!登録後は待つだけ♪
この求人について電話で問い合わせる
10:00~19:00(月~金)
この求人と似ているおすすめの求人
-
未経験から挑戦できる不動産事務のお仕事
注目ポイント ネイルOK、学歴不問※営業のサポート業務 ・メールやインターネットでのお問合せ対応 ・物件のご案内(営業のサポート業務。お客様の送迎、物件現地でのご案内。) ・物件の写真撮影→WEBへの物件データ登録 ・入出金管理 ・PC入力作業、書類作成
-
ありがとうという言葉が嬉しい秘書のお仕事♪
注目ポイント 髪型自由、ネイルOK、学歴不問■秘書室のアシスタント業務 └会議室の予約 └社内資料の作成・整理 ■役員や部長のスケジュール管理 ■来客対応 ■データ入力 など
-
店舗へのサポートや提案
注目ポイント 髪型自由、ネイルOK、学歴不問FC加盟店と目線を合わせ、 寄り添いながら事業拡大を支援します。 ◎FC加盟店の現場技術指導 ◎FC加盟店の法人営業活動同行・指導 ◎技術研修の講師 ◎FC加盟店の実績管理 ◎サービス開発、使用材料の改良提案 など ※加盟店の役員、代表と関わるため“経営”が自然と学べます。
-
ヘルプデスク業務
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK最初はPC作業や電話対応などできることからお任せ。★先輩の90%以上が「入社後のスキルアップ」を実感! ◇簡単なデータ入力・資料作成 ◇電話応対(マニュアルのある問い合わせ対応など) ◇備品の手配・管理
-
残業ほぼナシ!一般事務スタッフ
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK<具体的な業務内容> ▽書類作成 Excelによる書類の作成をお願いします。 ▽データ入力 帳簿の内容を参照しながら、システムに仕訳のデータを入力します。 ▽来客・電話対応 役員などへの来客対応のほか、広告を見てお電話をくださったお客様、 取引のある業者さんや士業の方からのお問合せ対応。 要件をお伺いして専門のスタッフに取り次いでいただきます。 ▽その他 お歳暮や郵便物への対応など、状況に応じてさまざまな業務に携わります。
担当者からのコメント
<この求人は元ナイトワーカーや、フリーターなどの若年層の転職をメインとしている転職エージェントの求人です!> 大手メーカーのオフィスで、事務サポート職として働いていきます。 約2ヶ月の研修があるので、ほとんどの先輩たちが未経験からキャリアをスタートしました。 コツコツ着実に業務を遂行すればOKです!