面接1回 営業&正社員デビュー応援!酒類の卸し売り営業

+ 賞与あり、交通費支給
週休2日制
求人の特徴
順調な経営のもと昨今の情勢の中でも雇用が安定した会社で 温かい仲間たちとともに働きませんか。 あなたを大切に育てたいと考えているので、経験は不問です。 新しいことに挑戦したい、これから頑張りたいという気持ちがあれば、充分です!
おすすめの方
- 人と話すことが好きな方
- ワークライフバランスのとれる環境で働きたい方
- 向上心のある方
募集要項
職種 | 営業 |
---|---|
仕事内容 |
飲食店に向けた酒類の営業 ★既存や紹介のお客様が多く営業しやすい環境です 【具体的には】 飲食店に酒類の営業をお願いします。 既存や紹介のお客様を中心に、 日頃のコミュニケーションや何気ない会話からニーズをくみ取り、 情報提供や商品提案を行います。 営業力やコミュニケーション能力、交渉力など さまざまな能力を鍛えることができます! ★ソムリエ・SAKE DIPLOMA・ウィスキーコニサーの資格取得支援あり。 資格取得受験に向けた環境を会社が用意し、全面的にバックアップします! ・飲食店様への提案営業 ・お得意先へのフォロー ・情報提供等 |
応募資格 |
【第二新卒/20・30代面接確約】高卒以上/正社員として働きたい方、営業に挑戦したい方を応援します! 【具体的には】 社会人・職種・業界未経験の方歓迎 |
募集背景 | 事業拡大のため |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
築地駅から徒歩7分 |
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩60分) |
給与 |
高卒以上:月給24万円~35万円 大卒以上:月給26万円~38万円 ★上記は未経験スタートの場合の最低保証給与額です。経験・能力に応じて優遇します。 【手当】 ・交通費支給 ・役職手当 【昇給】 年2回 人事考課結果に基づき昇給しない場合もあります 【賞与】 年2回 昨年度実績3ケ月 |
休日・休暇 |
週休2日制(シフト制) ・特別休暇 ・慶弔休暇 【年間休日】 105日 【有給休暇】 10日 入社半年後から支給 |
福利厚生・待遇 |
【試用期間】 3ヶ月 労働条件は本採用と同じです。 【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・ソムリエ、利き酒師などの資格取得支援あり ・退職金制度(ベネフィット・ワン企業年金基金) ・お祝い金制度(結婚・出産など) |
担当者から一言 |
キャバクラ嬢・クラブ嬢・その他ナイトワーク、夜職の方大歓迎! ナイトワーク、夜職の方の”昼職への就職”に特化している昼ジョブ.comの求人です。 もちろん高卒・未経験・フリーターの方も大活躍中!どんどんご応募ください。 こちらの求人の他にも様々な昼職求人票をご用意しております。 東京都中央区の昼職の求人です。 高卒歓迎♢資格不問♢経験不問。残業なしなのでプライベートとの両立も◎ 福利厚生充実で女性に人気求人★ |
配属部署について | 各配属先 |
\ 無料で今すぐこの求人を問い合わせる /
エージェントが丁寧にヒアリングを行ってあなたにあった求人をご紹介致します。
昼職への転職が初めての方でも履歴書の作成や面接対策など、全力でサポートしますのでご安心ください。
会員登録後に担当エージェントからご連絡いたしますので、まずは下記の無料会員登録フォームから登録をお願いいたします。
簡単1分でOK!登録後は待つだけ♪
この求人について電話で問い合わせる
10:00~19:00(月~金)
この求人と似ているおすすめの求人
-
不動産賃貸の営業/実力次第でガッツリ稼げる
注目ポイント 髪型自由、ネイルOK、学歴不問◆フロント業務 ◆取引先への定期訪問 ◆入居者の募集・契約・更新 ◆解約に伴う原状回復工事、解約精算 ◆新規案件の賃料査定 ◆問い合わせ対応 ◆物件の修繕手配 ◆物件巡回
-
全社員が女性!?【不動産コンサル職】独自のマーケット◎
注目ポイント ネイルOK、駅チカ、学歴不問▼STEP.01 セミナーにお越しいただいた方や ご紹介いただいた方のアポイントを取得します。 ▼STEP.02 不動産投資がどのようなものかをお伝えし、 ヒアリング内容を元に 具体的なご提案のお時間をいただきます。 ▼STEP.03 ご提案資料を作成し、具体的な 運用方法や費用についてお話しします。 アフターフォローも大切に 「売って終わり」ではないのが 投資用不動産。 お客様に「購入して良かった」と 思っていただけるよう ご契約後もフォローしていきます。 お客様と長いお付き合いになるので ひとつひとつを丁寧に提案していきます。 日々の丁寧で誠実な対応が リピートやお客様のご紹介に つながっていきますよ♪ 教育研修制度 ■OJT研修 丁寧なサポートと知識研修で、 自信をもって独り立ちできるまで スキルアップを支えます。 ■同行研修 実際に先輩社員と営業活動に同行し、 スキルを習得する研修です。 商談の場での振る舞いや お客様とのコミュニケーションなど、 現場でしか学べないことも しっかり学んでいただけます。
-
採用課題のコンサルティング営業/営業未経験者でも大歓迎
注目ポイント 髪型自由、ネイルOK、学歴不問▼企業に電話でアプローチをかけ、アポイントを取得します。 ▼企業を訪問し、採用に関するお悩みをヒアリング。最適な採用手法を提案します。 ▼受注後、求人原稿を書くための取材を取材担当者が実施。あなたにも同席していただきます。 ▼制作スタッフが求人広告を作成。 ▼企業に広告を確認してもらい、GOサインが出たら掲載スタート! ▼掲載開始後の反響チェックやアフターフォローまでを行ないます。
-
人材紹介インセン平均64万円/月給27万円~
注目ポイント 髪型自由、駅チカ、学歴不問|1|お電話やメールで求人情報を丁寧に収集 |2|採用課題を深堀りしニーズの明確化、よりよい提案の準備 |3|ご希望に合わせて条件の調整や交渉 |4|ドクターの情報をチームで共有し、スムーズな連携をサポート |5|面接の日程調整や、同席も担当
-
液晶シートのルート営業/賞与年3回/年休124日/研修充実
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK、学歴不問■具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆決まったエリアを担当して既存顧客のサポート ◆HP・展示会による新規顧客のサポート <Point> ・既存顧客をまわるルート営業がメインです。 ・関東や関西など、エリアごとに分担し、主要企業20社を含め、1人で50社ほどを担当します。 ・新規顧客開拓は、飛込み・テレアポがなく、展示会やWebセミナー、HPからお問い合わせをいただいたお客様へのご案内が中心です。
-
法人向け賃貸仲介営業・反響営業・未経験OK
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK提携企業のご担当者から、安定的に部屋探しの依頼が寄せられます。 あなたにお任せするのは“お客様目線”でのお部屋探し。 転勤する方や新入社員の方が新天地での生活を安心してスタートできるよう、お部屋探しから契約までをサポートいただきます。 主たる業務の流れ 1.提携法人企業のご担当者様から物件紹介のご依頼を受ける 2.ご担当者様や入居希望の社員様から、ご希望の間取りや沿線などの諸条件を確認する 3.条件に合う物件を探し、間取り図などの資料をご提示(メール・FAX) 4.入居希望の社員様から「内覧希望」をいただいたら、管理会社と内覧日を調整・決定 5.入居希望者様を物件へご案内 ※1日平均3件程度 6.入居物件が決まったら、契約締結のため契約チームと連携する
-
不動産賃貸会社の契約業務スタッフ/未経験者OK
注目ポイント 髪型自由、ネイルOK、学歴不問≪法人対応のスペシャリスト≫ 契約担当チームがあることにより、契約のトラブルなどを未然に防ぎ、スピーディで正確な対応で担当者様のご負担を最小化させていただいております。 提携企業とのリレーションを取りながら窓口として活躍できます。 お任せする業務は、法人向け賃貸仲介の部門で、賃貸物件の契約に関する事務業務です。 営業部門が成約した物件の契約を契約チームが引き継ぎます。 各法人様により社宅規程は異なりますので、契約書面のひな形チェックは大事な業務の一つです。 企業担当様と入居者様、管理会社とやり取りを行い、契約~物件入居までをサポート致します。 【具体的には】 ◎契約内容のチェック ◎担当企業・管理会社・入所者との電話やメール対応 ◎契約書作成(ひな形チェック) ◎契約内容の説明 ◎重要事項説明(宅建士の場合) ◎マニュアル作成 ◎鍵の受け取り ◎郵送物対応 ◎アルバイト社員の研修 ◎その他営業サポート 月/100件程度の契約(繁忙期最大600件) 1人あたり30~40件程度担当
-
人材コーディネーター/未経験OK/実働7時間/土日祝休み
注目ポイント 服装自由、髪型自由、学歴不問★対企業に対しては・・・ 人材派遣・人材紹介などの人材ニーズをヒアリングし、 各企業にあわせたサービスをご提供していきます。 ★対求職者に対しては・・・ 仕事内容、勤務時間、勤務場所など、 求職者の要望に沿うようなお仕事をご紹介。 また、勤務開始後も定期的な面談等を通じて 安心してご勤務していただけるようフォローしていきます。 お客様(企業)・求職者(派遣スタッフ)両方のニーズを結びつけることで双方から頼られ、感謝されるやりがいのあるお仕事です!
担当者からのコメント
<この求人は元ナイトワーカーや、フリーターなどの若年層の転職をメインとしている転職エージェントの求人です!>最初はフォロー営業から入りますので、未経験でも心配ありません。先輩の商談同行を通じて、提案の仕方や信頼関係の築き方を学んでください。