FILE46 キャバクラ嬢から営業の昼職に就職

こんにちは!今回も昼職コラムをご覧になってくださってありがとうございます!
今回はバリバリキャバ嬢から営業の昼職に就職されたSさんに、昼職に就職されたあとのお話しをお聞きしました!
昼職に就職して大変だったこと、よかったこと、それぞれ教えてくださったのでこれから昼職に就職しようとお考えの方はよかったら参考にしてくださいね!
キャバクラなどの夜職出身の女の子が、営業の昼職に向いてる理由とは?
営業の昼職に就職してよかったこと
こんにちは!営業の昼職に就職されたSさんにお話伺っていきます。
宜しくお願いいたします!
こちらこそ!なんでも聞いてください〜!
ありがとうございます。 では早速で申し訳ないのですが、どんな昼職に就職されたのか職種を教えてください。
ちょっと特殊な業界なので業界は内緒なんですが、キャバクラ嬢から法人向けの営業職に就職しました。
営業職なんですね!おめでとうございます!!
では営業の昼職を始めていかがですか?昼職に就職してよかったと思うことを教えてください!
良かったことは、やっぱり昼職に就職できたこと自体!(笑)
こんなにサクッと夜職を辞めて昼職に就職出来ると思ってなかったです。
昼ジョブの人がどんどん進めてくれるので、怠け者の自分としては超ありがたかったですね。
それはよかったです〜!
Sさんは昼職やりたいな〜といつ頃から考えていたんですか?
1年前くらいですかね。
夜職もすごくやりがいがあって楽しかったんですけど、いつか昼職に戻らないとっていう焦りはずっとありました。
だけど行動に移せなくて…やっと腰をあげたのが半年前くらい。
とにかく昼職に正社員で就職できたことが1番嬉しかったです。
本当におめでとうございます!!!
では、営業職をやっていての嬉しいと思うポイントも教えてください♪
営業の仕事をやってるときの嬉しいことは、みんな言うと思うけどやっぱり契約がとれたとき。
夜職でいうと、フリーのお客さんについて何ヶ月も連絡取って営業して、やっと指名で来てくれたときみたいな感じ!(笑)
私が働いている昼職では1件の契約の額が大きいので、高額ボトルが入ったときとも同じかな(笑)
それは夜職をされている方にとってはわかりやすい例えでしょうね!(笑)
ありがとうございます!他にはありますか?
他だと上司に褒められた時とか、インセンティブでお給料が増えた時かな。
インセンティブがもらえる会社なんですね!
ちなみにインセンティブが入るとどのくらい?またどんなことに使いますか?
私はまだまだですが、さっきも言ったように1件の額が大きいんですよ。
だいたい1件契約が取れると5〜10%インセンティブがもらえます。
おおお〜!じゃあ結構入る時は入る感じなんですね!
そうですね!前は5万円ほどプラスでいただけたので、ご褒美に新しい冬用のコートを買いました♡
基本的に客先に出向いていることが多いので、防寒対策とご褒美として(笑)
お金の面以外では、お客さんをやっとの思いで口説き落として契約が取れた時に、
「あなたじゃなかったら契約しなかったかもな〜!」と言われたときはやりがいがあるなあと思いました。
それは確かに嬉しいですよね!さすがSさんです・・・!
では次は昼職を始めて辛いなと思ったことをお聞きします!
営業職に就職して辛いと思ったこと
では、昼職に就職して辛いと思ったことはありますか?
あります!
昼職自体だとやっぱり早起き。最初は眠くてしょうがなかったし、帰りの電車では寝過ごしちゃって終点まで行っちゃったり。
会社のトイレでうとうとしちゃうこともありました。
夜職に慣れているとそうなっちゃいますよね‥。
Sさんは昼職に就職して、どのくらいで朝型生活に慣れましたか?
1ヶ月もすれば大丈夫でしたよ!(笑)
客先に同行させてもらえるようになってからは緊張感もあるし、ピシ!と出来ます。
多分これはみんなすぐ慣れられると思いますよ。
私も夜職のときはアフターはなるべく付き合う!と自分に課していたので、だいたい毎日寝るのは朝6時頃だったけど、今は朝6時半には起きてますから!
それはさすがです〜!皆さん心配されているところだと思うので、Sさんにお話しして頂いてよかったです♪
他にも昼職で大変だったことがあれば教えてください。
ノルマというか目標があって、それをクリアするために頑張ってることが辛くもありますし、
逆にやる気にもなるしって感じですかね〜!
キャバでもそういう感じだったので、営業の仕事は向いているんだと思います!
目標を立てて頑張るタイプ。
それはさすがです〜!
キャバクラなどの夜職をしていた方は、昼職でも営業職に向いていると思いますか?
私は先輩に、コミュ力もあるし契約まで持っていくのがうまいって言われます。
お客さんにも「営業やって長いの?」と聞かれたりしますね。
あとお客さんに嫌なことを言われても正直夜職で慣れているので余裕で交わせます。(笑)
営業職はお客さんからきついこと言われるのが辛い、謝らないといけないのが辛いって言う方も多いですもんね。
私は怒られている時、謝ってるときはだいたいごはんのこととか考えてますね。
おすすめです。
本当にSさん天職な昼職に就職してもらえてよかったです!(笑)
いろいろ聞かせてくださってありがとうございました〜!