昼ジョブスタッフにインタビュー♪昼ジョブについて語ってもらいました!その1♡

こんにちは!昼ジョブからライターに転職した石田です^^
今回はお世話になった昼ジョブの魅力を伝えるために、昼ジョブで働くスタッフにインタビューをしてきました!
今回は女性社員である村田さんにお話を伺いました。
これから昼職に転職したい!昼ジョブってどんなところか気になっている方は是非読んでみてくださいね♡
昼ジョブスタッフのお仕事について聞いてみた!
昼ジョブの魅力をお伝えていくために、お仕事についてや、
仕事での思いなど質問させていただきます。よろしくお願いします!
企業側に連絡してどういう人材が欲しいかを聞いてマッチングさせる仕事をしています。
他にも広報もやっていて新しいことがあったらプレスリリースを行なっています。
自主的に自分の中の目標を持って取り組むことで、モチベーションを高めています。
また求職者の方が転職活動を途中でやめてしまわないようにする!
途中でやめてしまう人を一人も出さない!とかです。
昼ジョブだからこその魅力!
昼ジョブで求職者の方と面談は、一人一人と一個人として向き合うようになり
誰とでもコミュニケーションが取れるようになりました。
自分勝手な社員がいませんね。
みんなで協力して仕事をやろう!っていう職場環境が魅力です!
会社が一体になって仕事されているって素敵なポイントですね!
確かに、昼ジョブの社内を見ているとアットホームですし、
みなさんが一丸となってお仕事されているなって思いました^^
他にもありますか?
人材紹介業が未経験だったり、正社員1社目の人も新卒います。
それでもみんな人材紹介業としての思いを持って働いています!
そうなんですね!
それを踏まえて、求職者の方に言えることはありますか?
昼ジョブに来る求職者は昼職未経験の方も多いかと思いますので。
やってみる前に諦めてしまうのではなく、やってみないとわからないですし、
とりあえずでもやってみよう!という気持ちをが大切を持つことですね!
求職者から言われる昼ジョブの印象とは?
この職場のアットホーム感が伝わって
ここにきた求職者の方の安心材料になってるみたいです。
昼ジョブに来て不安がかなり軽減されました。
昼職未経験の方からすると、この職場の印象が昼職の職場のイメージになることもあります。
ですので昼ジョブの和気あいあいな職場を見て
昼職に対する不安感が減り、前向きに昼職に転職に挑めるかと思います^^
村田さん、ありがとうございました!