夜職から昼職への転職!履歴書ってどう書くの?
夜職から昼職に転職したい。
だけど、履歴書の書き方がわからない…。
このような悩みを抱えている人はいませんか?
「夜職の経験をどうやって書けばいいの?」「夜職の経験は履歴書に書かないほうがいい?」「夜職と昼職では履歴書の書き方が違うの?」など、ナイトワーカーの中には、履歴書の書き方がわからず、困っている人もいるのではないでしょうか。
今回はそんな方に向けて『履歴書の書き方』をお伝えしていきたいと思います。
この記事では履歴書の書き方と併せて『面接官が見るポイント』や『気をつけるポイント』をご紹介していきますので、ぜひ最後までお付き合いくださいね。
それではいってみましょう!
目次
夜職から昼職への転職!履歴書を書く前の心構え3つ
まずは履歴書を書く前の心構えからお伝えしていこうと思います。履歴書を書く際は以下のポイントに気をつけて作成するようにしてください。
【夜職から昼職の転職で履歴書を書く際の心構え1】自分に合ったフォーマットを選ぶこと
1つ目にご紹介する夜職から昼職の転職で履歴書を書く際の心構えは『自分に合ったフォーマットを選ぶこと』です。
というのも、履歴書には様々なフォーマットやサイズがあります。そのため、各項目を見て「自分をアピールしやすい項目の履歴書」なのか判断する必要があるでしょう。例えば、職務経歴の項目が大きいと、就業経験の浅い方は空白が目立ってしまうので、記入スペースの小さなものを選ぶって感じですね。
【夜職から昼職の転職で履歴書を書く際の心構え2】応募企業を意識して作成すること
2つ目にご紹介する夜職から昼職の転職で履歴書を書く際の心構えは『応募企業を意識して作成すること』です。
履歴書は採用担当者が魅力的だと感じるものにする必要があります。そのため、夜職から昼職に転職する際は、応募企業が求めている人材を理解し、そこで生かせるスキルや資格を書くようにしてください。
もちろん、志望動機や趣味・特技も応募企業向けの内容になるよう意識しましょう。
【夜職から昼職の転職で履歴書を書く際の心構え3】見直しをすること
3つ目にご紹介する夜職から昼職の転職で履歴書を書く際の心構えは『見直しをすること』です。
残念ながら、履歴書に誤字・脱字などの記入ミスがあると、採用担当者に悪い印象をあたえてしまいます。どれだけ時間がない場合でもすべての項目を見直しましょう。
夜職から昼職への転職!履歴書を書く前に知っておくべきこと
続きまして、夜職から昼職に転職する前に知っておくべきことをお伝えします。
それは履歴書に「夜職の経験を記入しなくてもいい」ということです。というのも、履歴書や職務経歴書にはすべての職歴を記入する必要はありません。あくまでも任意記入。ですので、夜職の経験を隠したければ、その期間を空欄にしておいても大丈夫ないのです。
しかし職歴に空白期間を作るとデメリットがある。それは、採用担当者に「この期間は何をしてたの?」と悪い印象を持たれる可能性です。せっかく履歴書を上手く書いてもこれでは意味がありません。そこで次の項目では、夜職経験者が履歴書を作成するときのコツをお伝えしていきたいと思います。
夜職から昼職への転職!履歴書を書くときのコツ3つ
それでは夜職から昼職への転職で履歴書を作成するコツを3つご紹介していきます。
ぜひ履歴書作成の際にお役立てくださいね。
【夜職から昼職への転職で履歴書を書くときのコツ1】職種を伏せて書くこと
1つ目にご紹介する夜職から昼職への転職で履歴書を書くときのコツは『職種を伏せて書くこと』です。というのも、夜職(キャバ嬢など)は見方を変えると「飲食業」「接客業」の職種で括られます。
そのため、職務経歴書に「飲食店のスタッフ」と記載しても問題ない。それに夜職の運営会社は一見すると水商売関係だとわからない名前であることが多いため、検索しない限りバレません。尚、もしバレてしまった場合は隠したり嘘をついたりせず、正直に話すようにしてください。
【夜職から昼職への転職で履歴書を書くときのコツ2】実績を書いてアピールする
2つ目にご紹介する夜職から昼職への転職で履歴書を書くときのコツは『実績を書いてアピールする』です。
上記で夜職の経験は仕事内容を変えて記載するように推奨しました。しかし実績がある人に関してはありのままに書いてもいいと思います。例えば「月に〇〇万円の売り上げを上げた」「高級クラブのNo. 1だった」とかですね。
この場合はプラスに働くこともあると思いますので、書いてもいいでしょう。
【夜職から昼職への転職で履歴書を書くときのコツ3】身につけたことまで書く
3つ目にご紹介する夜職から昼職への転職で履歴書を書くときのコツは『身につけたことまで書く』です。
夜職のことを明かす場合はその経験を通じて「身につけたこと」まで書くようにしてください。そうすると、たとえ夜職でも真摯に取り組んでいた印象を持たれ、好印象を与えられる可能性があります。つまり、どうせ夜職経験を明かすなら、プラスに活用しましょうってことですね。
夜職から昼職への転職!履歴書で志望動機を書くときのコツ3つ
履歴書で最も大切な項目。それは「志望動機」です。なぜなら志望動機は企業への定着率に直結するもの。
そのため、企業は応募者の志望動機を重要視しています。というわけで、続いては、志望動機作成のコツを3つお伝えしていきたいと思います。
【夜職から昼職への転職で履歴書の志望動機を書くコツ1】転職理由でアピール
1つ目にご紹介する夜職から昼職への転職で履歴書の志望動機を書くコツは『転職理由でアピール』です。転職理由を伝える場合、ほとんどの方は自分を中心に語ると思います。しかしそれでは採用担当者を唸らせることはできません。
じゃあどうすればいいか?それは「転職理由」と「企業の魅力」を結びつけるという方法です。これにより採用担当者は自社にマッチした人材だと思い、強く縁を感じるのです。小手先のテクニックですが結構大切なことですよ。
【夜職から昼職への転職で履歴書の志望動機を書くコツ2】独自の志望動機を作成すること
2つ目にご紹介する夜職から昼職への転職で履歴書の志望動機を書くコツは『独自の志望動機を作成すること』です。というのも、志望動機を作成するとき、ほとんどの方が例文などを参考に作成します。そのため、上手く書けているけど、心に迫ってくるものがない志望動機になりがちなのです。これでは採用担当者の目に留まることはありません。
ですので、履歴書の志望動機を書く際は、皆さんだけにしかないエピソードを交えて書くようにしてください。そうすれば、おのずとオリジナルの志望動機が出来上がると思いますよ。
【夜職から昼職への転職で履歴書の志望動機を書くコツ3】強みでアピールすること
3つ目にご紹介する夜職から昼職への転職で履歴書の志望動機を書くコツは『強みでアピールすること』です。というのも、志望動機は自分を最もアピールできる項目。そのため、強みを武器に志望動機を作成することをおすすめします。
具体的には自分のスキルや実績を交えて志望動機を作成するって感じですね。例えば、「前職で〇〇の実績があるため、この経験を活かして御社に貢献できる」などです
夜職から昼職への転職!履歴書で採用担当者が見るポイント3つ
ここでは履歴書で採用担当者が見るポイントを3つご紹介していきます。すべて履歴書作成に役立つことなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【夜職から昼職への転職で採用担当者が見る履歴書のポイント1】写真の表情
1つ目にご紹介する夜職から昼職への転職で採用担当者が見る履歴書のポイントは『写真の表情』です。履歴書の写真から仕事の意欲や性格をイメージする採用担当者はたくさんいます。ですので、写真を撮る際は好印象を与える表情と服装に気を配りましょう。
【夜職から昼職への転職で採用担当者が見る履歴書のポイント2】社風に合う人物か
2つ目にご紹介する夜職から昼職への転職で採用担当者が見る履歴書のポイントは『社風に合う人物か』です。こちらは書類で判断することが難しい項目。ですので、実際に会ってから判断することが多いです。
しかし採用担当者の中には、趣味や特技を見てある程度、人となりの予想をする方がいます。ですので、履歴書の趣味や特技を記入する際は応募先が求めている社風に合うようなものを書くといいでしょう。
【夜職から昼職への転職で採用担当者が見る履歴書のポイント3】資格の有無
3つ目にご紹介する夜職から昼職への転職で採用担当者が見る履歴書のポイントは『資格の有無』です。採用担当者は履歴書の資格を見てその人のスキルを判断します。なので、資格は積極的に書くようにしてください。
ただし、応募企業に関連性のない資格や免許が記入されていると、採用担当者は応募者の志向に疑問を持つことがあります。なので、たくさん書けばいいと誤解しないようにしてください。
まとめ
では、これまでの内容をまとめると
1夜職から昼職への転職!履歴書を書く前の心構え3つ
2夜職から昼職への転職!履歴書を書く前に知っておくべきこと
3夜職から昼職への転職!履歴書を書くときのコツ3つ
4夜職から昼職への転職!履歴書で志望動機を書くときのコツ3つ
5夜職から昼職への転職!履歴書で採用担当者が見るポイント3つ
以上になります。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
皆さんの転職活動を応援しています。