営業事務◆年間休日125日以上/土日祝休み/私服勤務/賞与年2回◆
地域:
- 東京都
- 中央区
給与:
25 ~ 30万円休日:
完全週休2日制(土・日)- ネイルOK
- 服装自由
- 髪型自由
今回の昼職コラムは、風俗の夜職からコールセンターの昼職に契約社員として就職したNさんにお話を伺いました。
昼職を始めるにあたって、そこそこ譲れない条件がいくつかあったNさんですが、実際に昼職に就職してどのくらい満足されているのでしょうか?
昼職やりたいけど、夜職ほど髪色や労働時間が自由な昼職ってないよね〜…って思っている方は、ぜひ読んでみてくださいね。
目次
今回の昼職コラムは、風俗の夜職からコールセンターの昼職に契約社員として就職したNさんにお話を伺いました。
昼職を始めるにあたって、そこそこ譲れない条件がいくつかあったNさんですが、実際に昼職に就職してどのくらい満足されているのでしょうか?
昼職やりたいけど、夜職ほど髪色や労働時間が自由な昼職ってないよね〜…って思っている方は、ぜひ読んでみてくださいね。
はじめましてNさん!本日はいろいろお伺いさせていただきます。
まずは昼職への就職、おめでとうございます!
宜しくお願いしまーす。
ありがとうございます。正直、まさか本当に昼職に就職出来ると思わなかったのでびっくりしました。
昼職に無事就職されたのはNさんの努力の結果ですよ!本当にお疲れ様でした。
結構いろいろ昼ジョブのエージェントさんが進めてくれたので…。(笑)
ではまず聞きたいのですが、今就職された昼職の前は、どんな夜職をされていましたか?
夜職の時はキャバやったり風俗やったり、バーで働いてたりしましたね。
結構転々としてました。出稼ぎばっかり言ってる時期もあったし…。鬼出勤してましたね。
鬼出勤!夜職頑張ってらしたんですね!
夜職始めた理由はなんだったのか、差し支えなかったら教えて下さい。
全然大丈夫ですよ〜!
やっぱりお金が必要だったのと、髪とかネイルは自分の自由にしたかったので。
最初は飲食店でバイトしてたんですけど、ネイルは薄めの色で!金髪は禁止!ピアスは外して!
みたいな細かい指定がたくさんあって、いやだなって。(笑)
確かに、髪色もネイルも服装も自分の好きなようにしたいですよね〜!
ちなみにどんなことにお金を使いみちはなんでしたか?
当時、バンドの追っかけに全力だったので地方遠征をするための交通費や宿泊代、チケ代…
あとは服とか整形とか、そういうのに使ってました。貯金はしてなかったです。(笑)
豪快ですね!!!
確かにそれじゃあいくらあっても足りないし、
遠征に行くなら夜職でお休みが自由な方が都合もいいですもんね〜。
そうそう!そうなんですよね。髪もネイルも自由じゃないですか。
金髪だったので客ウケが悪くて稼げなかったですけど…(笑)
Nさんにとっては夜職はめちゃくちゃ条件がよかったんですね!
では今回なぜ夜職から昼職に就職しようと思われたのですか?
もうある程度髪もネイルもバンギャ活動も満足したので、もうそんなにお金はいいかなって。
年も27だしそろそろ落ち着かないとって気持ちがでてきたんですよね。
いつまでも好き勝手してられないんじゃないか?!って。
なるほど〜!切り替え大事ですね。バンギャ活動もお疲れ様でした。
これから昼職で頑張っていきましょうね!
ではでは、Nさんはどんな昼職の職種に就職したいな〜って考えていましたか?
また、昼職に就職するにあたって、条件はあったりしましたか?
落ち着いたといえども、やっぱり黒髪とかノーネイルは嫌だし、
ガチガチなOLみたいな服は着たくないしな〜って感じだったので、なるべくネイルや髪色などの規定がなかったり、
制服があったりする昼職がいいなっていうのはありました。
あとはまあ、欲を言えば残業がなくて定時で上がれる昼職。
更にいうと、できれば夜職と掛け持ちできる昼職!(笑)
Nさん贅沢ですね!(笑)
でも確かに、せっかく昼職に就職するなら自分にとって働きやすい昼職がいいですもんね。
本当に、昼職も未経験だしいい年なのに不相応な希望だしてしまって申し訳なんですけど…(笑)
私自身も、コールセンター辺りの昼職がいいかな〜と思ってたんですが、エージェントさんにもやっぱりコールセンターをおすすめしてもらいました(笑)
確かに、コールセンターは髪色もネイルも自由ですし、
制服はないかもしれないけど直接お客さまに合うわけじゃないから服装も自由ですもんね。
最近コールセンターの昼職は、そういった面から人気が高いですね〜!
ですよね〜!かなり条件通りの昼職ですよね。
エントリーシートと職務経歴書を提出していて、
実際に受けた採用試験は、簡単な国語と算数のテスト、タイピングのテスト、
あとは面接っていう感じでした。
採用試験の中で、どれが一番難しかったですか?
うーん、特にこれといって難しい、っていうのはなかったですかね。
テストも中学生レベルくらいのテストで、謙譲語とか丁寧語とか、漢字の問題とか。
タイピングも、私は結構得意だったので問題なかったです。
別にブラインドタッチ出来ないと駄目!というわけではなかったので。
誰にでも出来ると思います。私に出来たので(笑)
面接はどうでしたか?
面接も、キャバとかの接客の場面で慣れたので特には大丈夫でした。
昼職の面接の試験って堅苦しいものかと思ってたんですけど、私が受けた会社は和やかな雰囲気だったので、
いろんな質問もしやすかったですね。休み時間は何分ですか?とか。(笑)
和やかな雰囲気の面接試験でよかったです〜!
Nさんはその1社目で採用だったんですよね。
おかげさまで…。(笑)
2ヶ月間は研修期間だったんですけど、今は無事に昼職で契約社員ですね。
では、コールセンターの昼職に就職されてからのことを教えて下さい!
今働いてみて満足している点を教えて下さい。
私が今回就職した昼職はレディースアパレルの通販サイトのコールセンターなんですけど、
同世代の女の子が多いし、みんな明るい髪色だったりネイルも凝ってたりでオシャレな方が多いですね。
話しも合うし楽しいかな。
これはどんな業種のコールセンターかで変わりそうですね。
なるほど〜!面白いですね!
自動車のロードサービス系のコールセンターは男性の方が多かったりしそうですね。
出会いが欲しくなったらそういう職種のコールセンターに行こうかな。(笑)
あとは、シフト制なので残業もないのも最高。
私は朝はあんまり得意じゃないのでお昼からの固定シフトで働いてます。
平日と土日で1日ずつお休みをもらっているので、ライブにも行けるしかなり動きやすいでね。
それもメリットですね!趣味も楽しめているなら安心しました〜!!!
逆に就職した昼職のここがいや!っていうところはありますか?
たまにガチなクレーマーがいらっしゃることかな。
ストレスは多少たまりますね。(笑)
あと座りっぱなしだから運動不足を感じてます。(笑)
そうなんですね…。ストレスは夜職時代とどっちが大きいですか?
それは夜職の方が大きかったですね。(笑)
昼職に就職してからは、結構のびのび働けてます!
おおお〜!それならよかった!!!
今後もコールセンターでの昼職、頑張ってくださいね♪
経験豊富なキャリアコンサルタントがあなたの
昼職への転職をマンツーマンでサポートします。
元キャバ嬢・風俗嬢などナイトワーク経験者の
キャリアコンサルタントが多数在籍しています
ので、
転職や昼職への不安・悩みについても
ご相談可能です。