2019.06.14
昼ジョブでの人気転職先ランキング☆人気な昼職とは?
皆さんこんにちは!昼ジョブの昼職コラムをご覧になってくださってありがとうございます!
本日ご紹介するのは、昼ジョブで人気な昼職ランキングです!☆
実際に夜職から昼職に転職できることはわかったけど、みんなどんな昼職に転職するの?という疑問にお答えしてこうと思います!
昼ジョブの30%が転職している昼職・営業職
即戦力といてガンガン働いてみんなよりガッツリ稼ぎたい☆
夜職で培った社交性や営業力を活用して昼職でも活躍したい!と考える方が多くいらっしゃいます☆
例え昼職経験がゼロだったとしても、「働いた経験がない」わけではありません☆
夜職では営業力やコミュニケーション能力、社交性が養われますし、
キャバや風俗は接客面や体力面でも結構負荷のかかる仕事なので、ストレス耐性もついていると思います。
そんな夜職での経験を無駄にするのはもったいない!
ぜひ営業の昼職でも活躍しちゃいましょう☆
更に営業系の昼職であれば営業成績によってインセンティブが貰えたり、歩合制を採用している会社が多くあります。
頑張った分だけ評価されたい、お給料に反映されたい、夜職での生活水準を出来るだけ保ちたい!という方には特に営業系の昼職をおすすめします!☆
営業系昼職と同等の人気☆システムエンジニアの昼職
手に職つけて安定した生活がしたいから昼職に転職しようかな?
という方に人気なのがシステムエンジニアの昼職☆
皆さんシステムエンジニアの昼職は「なんか難しそう…」と敬遠する方が多いのも事実ですが、このようなメリットをお話するとシステムエンジニアの昼職にチャレンジしてみたい!と感じる方も多いようで、昼ジョブから昼職に転職された方の30%、営業の昼職と同じくらいの方がシステムエンジニアの昼職に転職します!
システムエンジニアの昼職は1度技術を習得してしまえば、例えば妊娠・出産したあとに再就職する際も安定して職に就くこともできますし、自身で独立することも出来ます。
更に最近ではリモート(=従業員が自宅を主として働き、Eメールや電話を使って企業とコミュニケーションを取る状況)で働くこともできる会社も多いんです☆
しかも企業で働く際にも、システムエンジニアの昼職はあまり社外の人に会う機会がないので髪色やネイル、ファッションの規定がゆるい傾向があるので、昼職に転職しても夜職の頃のように自分のアイデンティティをも大事にしながら働くこともできます☆
この点でもシステムエンジニアの昼職が人気があるポイントかと思います!
もちろんシステムエンジニア自体、昼職自体未経験の方でもきちんと技術研修のある昼職求人がほぼなので安心してくださいね。
しっかろ技術研修を受けてからの就業になりますので、心配なことは1つもなしです☆
人気3位はまったり働ける事務の昼職
しかしその一方、あまり頑張りが評価されずらいという側面ももっていて、昇進や昇給の機会は少なめです。
ガッツリ働いて一般よりも稼ぎたい!という方にはあまり向かないかもしれませんが、無理なく・ストレスなく働きたいという方にはぜひチャレンジして欲しい昼職です☆
事務の昼職もシステムエンジニアと同じくらいとは言えませんが、髪色やネイルなども多少は自由がききます。
シンプルめなジェルネイルや明るすぎないブラウン系の髪色なら問題ないようです☆
最近では制服を着用する会社は少なくなっているので、オフィスカジュアル系のファッションで出社してくださいね。
第4位は美容系昼職。美容の知識が活かせます☆
「何もやりたい昼職がないんですけどどうしたらいいですか?」という方でも、美容に興味関心のある方は結構いらっしゃいますよね。
夜職で働く方は常に人から見られる機会が多いですし、スタイル維持に力を入れていたり美容の基礎知識を多く持っている方も多いと思います。
昼ジョブにいらっしゃる方は皆さんとにかく美意識が高くて驚きます。(笑)
昼職でも、そんな興味はある・美意識が高い方はぜひ挑戦してみて欲しい昼職です!
昼ジョブではエステティシャン、リラクゼーション、美容部員などの昼職をご案内しています。
エステティシャンの昼職も最初はもちろん研修が付きますので、経験や技術がない方も大歓迎です☆
サロン系への転職は出勤時間も一般の会社よりも遅い場合があるので、夜職生活が続いてたから早起きが苦手…という方にもおすすめです!
第5位は受付系昼職。夜職でのコミュ力で適正バッチリな昼職!&その他の昼職は?
電話対応や来客対応、予約の受付なども行います!
やはり受付となるとサロンやオフィスの顔になりますので、丁寧な接客が出来る方におすすめです☆
外資系オフィスなどでは海外からの来客の対応の機会もあるので簡単な外国語(英語・中国語など)が話せるとなおgoodです☆
誰とでも仲良く話せる・第一印象には自信があるという方、ぜひ受付系の昼職にチャレンジしてみるのはいかがでしょうか?
その他にもたくさんの職種の昼職をご案内できます☆
珍しいもので言うと、「YouTuberのマネージャー」「ブランド品査定」「テーマパークのキャスト」などなど☆
人と違った昼職についてみたい!という方もぜひご相談ください☆
それでは、夜職から昼職への転職をお考えの方はぜひ昼ジョブをご利用くださいね☆
一緒に昼職転職しちゃいましょう♡