-
不動産・建築売買の営業
注目ポイント 髪型自由、ネイルOK、学歴不問■□――――――― 具体的な仕事内容 ――――――――□■ 用地仕入れ ▼ 仲介業者へ販促活動 ▼ 顧客決定 ▼ 顧客折衝 ▼ 企画・設計 ▼ 建築 ▼ 販売
-
モバイルショップの販売スタッフ
注目ポイント 髪型自由、ネイルOK、学歴不問配属店舗にてOJT研修からスタート。 実際に商品に触れながら、お客様対応に必要な知識を覚えていきましょう。 実際の接客も、最初は先輩が隣で丁寧にフォローするので、経験がなくても大丈夫! お客様対応も、少しずつ慣れていただければ全く問題ありません。 ―――――――――――――――― お仕事内容はとってもシンプル! ―――――――――――――――― ◎新規契約・機種変更の手続き ◎契約内容の見直し、プラン変更のご提案 ◎スマートフォンの操作説明、アドバイス ◎販促企画・イベントの立案や実行 など 身近なアイテムであるスマートフォンのご案内です。 製品についての知識は、OJTを通して先輩社員が丁寧に教えますのでご安心ください! 家族連れからお年寄りまでさまざまな方が来店されるので、 その人に合わせた接客・提案が大切になります。
-
不動産アドバイザー/夜職の接客経験を活かせる
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK<具体的なお仕事内容> ◆オーナー様へお電話 ご提案にあたっては、世間話なども交えつつ、物件の状況やご要望をお伺いしていきます。フランクなやりとりを通じて、少しずつ信頼関係をつくっていきましょう♪ ◆見積もり・査定 売却を検討しているオーナー様がいらっしゃったら、お話をお伺いし売却をご提案。月に一人あたり5件以上の契約を獲得しています。 ☆不動産の知識がない方でも大丈夫! 不動産知識やノウハウは、入社後にお教えします。上司や先輩がしっかりサポートしていきますので、安心してくださいね。
-
システムエンジニア/未経験OK!/人柄重視採用!
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOKスマホアプリや会社で使われている業務システムをつくる仕事など IT領域の様々なプロジェクトをご用意しています。 充実の研修&サポートがあるから、未経験でも安心してスタートできます! 基礎研修! お仕事スタート前から受けられる、独自の研修カリキュラムをご用意。 「PCの基本操作」 「アプリの開発とは?」 「Javaという技術について」 まずは簡単なお仕事から! 研修後はテストやデータ作成といった、 簡単なお仕事からお任せしていきます。 入社後はテストやデータ作成といった、 簡単なお仕事からお任せしていきます。 現場には頼りになる先輩がいるから、 分からないことはすぐに相談!
-
WEBデザイナー/クリエイティブな仕事に挑戦!
注目ポイント 服装自由、髪型自由、ネイルOK◆1年~1年半の研修期間をご用意 └PCに触れてこなかった・WEB知識がない方でもOK! ※研修期間中はIT事務のお仕事を同時並行でお任せ!IT業界に慣れていきましょう! ◆仲間と協力しながら学べる ◆学んだ知識をすぐにアウトプットできる └約6ヶ月で簡単なサイト約1年で簡単なWEBアプリが作れるようになります! ◆その他研修の魅力 └動画編集スキル・アプリ開発スキル・ITスキルなど プラスαで幅広いクリエイタースキルを身に付けられます! *研修が終わったら現場デビュー! あなたの希望・習熟度に合わせてプロジェクトをお任せ。大手ゲーム会社のプロモーションページ制作や有名企業のWEBサイトなど担当します。
-
広告業界の企画提案営業
注目ポイント 服装自由、ネイルOK、学歴不問自社媒体をメインに、様々な広告の提案営業をお任せします。 まずは新規開拓からスタート。提案先は自由なので、ゲームやアウトドア業界など趣味を生かして提案できる面白さもあります。 縛りが無いのでユニークな発想も次々に生まれます! ●電話・アプローチ ●商談・ヒアリング ●プロモーションの企画・メディア選定 ●制作チームとの打ち合わせ ●掲載 ●効果検証
-
マーケター&PRスタッフ/在宅勤務可能/賞与あり
注目ポイント 服装自由、髪型自由、学歴不問現在は検索広告が中心ですが、アクセスの幅を広げるために、 セミナー企画やeラーニング研修などにも チャレンジしたいと考えています。
-
採用担当/寮・社宅・住宅手当有り/有給取得率100%
注目ポイント 服装自由、髪型自由、学歴不問▼応募者との連絡 書類選考をお任せすることもあります。 面接や面談の日程調整などをしていきましょう! ▼会社説明会 当社の将来性、働く人の魅力など 動画や資料を用いて、会社のPRをしていきます。 ▼面接・面談 応募者の方の経験やポテンシャル等のチェックももちろんのこと 当社の強み・魅力も併せて伝えることがポイント。 ▼採用広報 当社のSNSやHPの運営、ブログの連載など より魅力を伝えるコンテンツの制作を行います。 その他、社内報の刊行にも携わっています。 当社で働く社員を深く知り、情報発信していくのがミッションです。